fc2ブログ

庭潤日記

植木屋の日々の出来事

きのうは休み

アイススケート 1








きのうは久しぶりに子ども達と一日中遊んだ。
こういう仕事をしていると
いつもは、なかなか子ども達と過ごす時間がない
だから30分でも時間が空いたら外に連れ出したりしているけど
昨日は丸一日だ。


上の子がアイススケートのくじが当たった
全部で五回のスケート教室だ
きのうが終いの日で下の子を連れて見に行った

子どもはほんとに身につけるのが早い
すごく楽しそうに滑っている

うちが金持ちならいくらでもやらしてやるが
まあ
くじ運に頼るしかない






アイススケート 2




下の子達はあきて母ちゃんのにぎりめしを食っている


チビはどうやらジャンバーのチャックに夢中
また壊したみたいだ。


こどもはほんとに面白い


しかし スケート場は寒い







急いでうちに帰り車からチャリンコの乗り換える
補助輪のコマ付きチャリンコ連ねてガーガーいわせながら
近所の喫茶店へジャズライヴ聞きに





喫茶店ライブ






うん 聞いているのは一瞬。
ほとんどケーキに夢中





それから また
カルガモ一家のように連なって近くの神社へ

祭りで出店が出ている


子ども達は大はしゃぎ


一つずつ好きな物を買ってやり
チョコバナナやリンゴ飴に食らいついている




こいつらは、食うことしか考えてないのか







もうすぐ日暮れだ

神社からの帰り道
東の空にくっきりと鮮やかな虹が架かっていた、しかも二重。


さっきライヴでオーバーザレインボーを聞いた



そして
チビ達を引き連れチャリンコで東に向かって走った




















  1. 2011/09/18(日) 20:46:53|
  2. 休日|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2
  5. 編集

夕涼み会

昨日はうちの子達が通う保育園の夕涼み会

現場を少し早めに切り上げさせてもらい保育園に向かいました


たどり着くと節電のため提灯なしで時間早倒し、おゆうぎは終わってしまってました。残念

まあ終いのお囃子の雰囲気があったのでよしとします。近所に伝わる村のお囃子です


毎年の夏のはじめのたそがれ












夕涼み会


  1. 2011/07/24(日) 07:23:10|
  2. 休日|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
  5. 編集

鰹のたたき

昨日の日曜日は久しぶりの休み

と言っても朝からドタバタでした


ゆっくり寝ようと思ったのに7時か8時頃からうちのちび達が枕元で大騒ぎ
場所を変えて寝てやろうとしたけどうるさすぎて寝てられないので活動開始


前の日の土曜の夜はこの前造った庭のお施主さんが板前で職人を呼んでご馳走してくれると言うことで
お呼ばれしてきました
元請けの原島土建と三多摩ホーム4人でとても自腹じゃありつけない刺身の盛りにそのほか色々
まったく食べきれないほどでとても幸せなひとときでした


その上 お土産付き なんとカツオ一本 すごいです

結局 その後町に出て朝4時過ぎまで延長戦気合いの入ったのみでした。


朝子供を連れて二日酔い?で仲間の家に預かってもらっていたカツオをもらいに行きました

その時初めてカツオを見てびっくりパンパンです
またそこでお土産にタケノコ(三多摩ホームは裏が孟宗の藪)しかも湯がいてくれてあるやつ




初鰹にタケノコ と来たら


今夜も決まってますね



鰹



まな板に乗り切りません





3枚おろし




高知の親方のところで仕込まれた三枚おろし
子供達の目にはらわたをはっきり見せて触らせてやりました


そーして

うちの一番下のちびと同じ日同じ病院でに生まれた子の家族を招いて宴会


土佐仕込みの鰹のたたき

さいこーです!



鰹のたたき



すみません食べちゃった後の写真です


いつの間にか子供が撮っていた一枚




二日連続のご馳走に大満足


今夜は帰ったら夕べの残りの漬けが待ってるはずだ


はやくかえろ!











  1. 2011/04/25(月) 20:21:53|
  2. 休日|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2
  5. 編集

川遊び

俺には家族がいます。

昨日は久しぶりに休みにしました

朝6時半
「父ちゃんと川にいくひとー」
と言うことで子供達3人つれて川に行くことにしました。
母ちゃんにおにぎりをにぎってもらい、

朝7時

「いくぞー」「おー」

今年はまだまだ夏、たくさん遊べます。


9時半ごろ川に到着

暑いとは言っても山の川はすがすがしく水は冷たいです。

初めのうちは石を投げて遊んでいたちび達ですが

子供は自由です

どんどん水の中に入っていきます。

川遊び




父ちゃんも入れと言うことになって、パンツいっちょになって

ドボンッ!


クゥー、
震えるほど冷たかったけどきもちいいー

子供達と大騒ぎ、

しかしあまりの冷たさに、ちび達なんか体が震えてきたもんだから
川原遊び、

小さな流れ込みの川があったのでそこをせき止めて遊んだり
石拾いなんかして遊びました。
石を拾う
石拾い

子供というのはほんとに面白い、
発見と競争の連続

何の決まりもない

泥だらけになろうが、暑かろうが、服が破けようが関係ない。




見習わないといけない




  1. 2010/09/06(月) 18:51:26|
  2. 休日|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2
  5. 編集
前のページ