fc2ブログ

庭潤日記

植木屋の日々の出来事

一輪車の修理

一輪車の修理




今日は現場が少し早く終わったので帰ってから一輪車を直しました


15年ほど前に買ったうちの一輪車の柄が去年折れました、
しばらく畑でほったらかしにしてたけど
一輪車なしではさすがに困るので、今日やっと直しました。


柄の材料は、栗の木の枝。
しかもうちの裏で10数年雨ざらしになっていてほとんどゴミ。


元の枝の残りがこれ








一輪車のえ








見落としそうなクズだよね
それをナタで削りだし、ほどよい曲がりをあてがい良い柄が出来ました。
針金もお古
材料費0円



大事に使えばまだまだいける



もったいないからね!





  1. 2011/06/28(火) 21:41:34|
  2. 何でもないこと|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:5
  5. 編集