完成しない庭が出来た
お施主さんが遊ぶための庭
植物がとても好きで心を込めて育てられているお施主さんです
植木はもちろん草一本いのちを感じ大事にしておられます
うちがした事は植物を育てやすくした事
土を替え、日向と日陰をつくり見て映えるようにこころみました。
うまくいった事は水琴窟
夕方 一雨来れば朝方までゆっくりと琴を奏でています
窓を開ければ部屋の中まで響き渡る事
ねらいはしたけど思ったよりも上手くいってうれしい。
試みた事は省略する事
引き算の難しさ
まだ引き算する年齢ではないかもしれないが意識する必要はきっとあるンじゃないかなと思うんです
これからじっくりと元あった草を植えて、庭として生きて育っていってほしいです
あまり多くを言うのはめんどくさいので言いませんが
暮らす事と庭、今
水道がない頃、電気がない頃
家は家 庭は庭
全く変わらないんだと思います
さてさてこの庭はどんな風に育っていくのかな
楽しみ楽しみ!
- 2011/10/07(金) 21:24:26|
- 現場|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
-
編集