fc2ブログ

庭潤日記

植木屋の日々の出来事

一輪車の修理

一輪車の修理




今日は現場が少し早く終わったので帰ってから一輪車を直しました


15年ほど前に買ったうちの一輪車の柄が去年折れました、
しばらく畑でほったらかしにしてたけど
一輪車なしではさすがに困るので、今日やっと直しました。


柄の材料は、栗の木の枝。
しかもうちの裏で10数年雨ざらしになっていてほとんどゴミ。


元の枝の残りがこれ








一輪車のえ








見落としそうなクズだよね
それをナタで削りだし、ほどよい曲がりをあてがい良い柄が出来ました。
針金もお古
材料費0円



大事に使えばまだまだいける



もったいないからね!





  1. 2011/06/28(火) 21:41:34|
  2. 何でもないこと|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:5
  5. 編集
<<まだまだこれから | ホーム | チーム575 in 郡山>>

コメント

  1. 2011/06/29(水) 08:15:04 |
  2. URL |
  3. しんぼう #-
  4. [ 編集]
ついでに自賠責と任意保険にも入りましょう

次回壊れたら保険金おります

あ、修理費0なら必要ないか!
  1. 2011/06/29(水) 18:53:39 |
  2. URL |
  3. しおの #-
  4. [ 編集]
どうせだったらしんぼう保険に入ります
次回壊れたら会津娘がおりてくるかも

  1. 2011/06/29(水) 20:44:48 |
  2. URL |
  3. ma-bi- #-
  4. [ 編集]
ちょっと、これは・・・シブスギル・・・。
  1. 2011/06/29(水) 21:14:42 |
  2. URL |
  3. sakuraya #-
  4. [ 編集]
いい写真や!
  1. 2011/06/30(木) 21:57:50 |
  2. URL |
  3. しお #-
  4. [ 編集]
まーびーシブイだろう今日から現場で絶好調、現場の隣の家の六歳の男の子に「かっこいいだろ、このカーブがいいんだぞ」って連発してやったもちろん「かっこいいって」言わせてやったぞ

おかさん写真もねいいでしょ。暗いしよくとれなくって10枚くらいとっちゃったよ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://niwajun.blog104.fc2.com/tb.php/64-fdaaff33